2021.01.28/スタッフブログ,料理代行コラム
栄養満点!サバ缶料理
サバ缶パワーで健康維持!!
缶詰のサバは水揚げのあとにすぐ加工されるので、生のサバを食べるより
サバ缶の方が栄養価が高いのはご存知でしょうか??
青魚特有の栄養素「EPA」や「DHA」を多く含んでいます
血液をサラサラにしたり、中性脂肪やコレステロール値の改善に効果があるそうです。
長野県北部の郷土料理で、根曲がり竹とサバ缶のみそ汁の「たけのこ汁」は有名です
初夏の定番料理のひとつですね!!
この時期はスーパーのサバ缶が売り切れになってしまうほどです。
栄養価が高いサバ缶を今回はみそ汁として、メニューにとり入れてみました。
白菜やきのこなど野菜もたくさん使用したので、具だくさんのみそ汁です
【昼食】
サラダ
みそ汁
豚肉としらたきの旨煮
おかずとして11品お作りしました
ピリ辛コンニャク
にんじんグラッセ
キャベツの旨煮
かぼちゃの煮物
横須賀サラダ
鯖缶入りみそ汁
ミルクレープ(りんご、生クリーム、カスタード)
スパニッシュオムレツ
鮭の焼きびたし
コロッケ
鶏ポテト焼き
主食としてサバ缶を使った炊き込みご飯や、和え物や煮物などの副菜にも使いやすいですし、
カレーやミネストローネ、パスタなどの洋風料理や、チーズやトマトともよく合います。
安価で手軽に使える栄養豊富なサバ缶を、今日の食卓にとりいれてみてはいかかでしょうか