2021.02.04/スタッフブログ,料理代行コラム
栄養満点のお料理づくり
2月2日、例年より1日早い節分の日で、定期利用のお客様のお宅にお伺いしました。
節分ということで、恵方巻もお作りいたしました
恵方巻や太巻き、海苔巻きなど、海苔でご飯を巻く作業は簡単そうにみえて、
なかなか難しいものですよね。
いつも恵方巻きを調理する時に心がけているのが、
巻く際は、二つ折りするように勢いよくぐる!っと巻くこと。
海苔に酢飯をのせる時は、ぎりぎりまで酢飯をのせると、
巻き終わりの部分から酢飯や具材が出てきてしまうので、のりしろを3cmほど取ると
余裕が出来て巻きやすいです
また海苔は、ざらざらしている面を上にして酢飯をのせると、きれいに仕上がります
今回は恵方巻の他にも作りおきのおかずとして、たくさんのお料理をご用意いたしました。
作りおきのおかずは、当日よりも翌日の方が味が馴染んで美味しくなるものが多いように感じます
恵方巻
芋塩こぶ和え
おひたし
鱈のポルト風
白菜ミルフィーユ
きのこニンニク炒め
鯖の利休焼き
がりごぼう
ブロッコリー
リングシューマイ
玉ねぎピリ辛炒め
根菜煮びたし
この他に昼食として、3品ご用意いたしました。
ちくわねぎ炒め
肉巻き豆腐
みそ汁
常にお客様に喜んでいただける栄養満点のお料理作りを心がけております
そしてご家族の皆様が食卓を楽しみにできるような、
そんなお手伝いができるように頑張ってまいります!!
お料理のご希望等ございましたら、お気軽にご相談くださいませ
ぜひ皆様のご予約をお待ちしております。