2021.02.02/スタッフブログ,料理代行コラム
元気の源は食事から☆
本日は定期利用のお客様で、お料理とお掃除3時間のご依頼です。
いつもご利用ありがとうございます
お客様が喉の調子が悪いとのことでしたので、胃にも優しい消化のいいお粥を
ご用意しようと思いましたが、お肉を召し上がりたいとのことでしたので、
お野菜をたっぷり練りこんだ煮込みハンバーグと、
たまごスープにすりおろし生姜を足して昼食にいたしました
すりおろし野菜たっぷりの煮込みハンバーグ
長ネギたっぷりのたまごスープ
大根のゆず和え漬け
喉の痛みに効く食べ物として代表的なのが、ネギ・生姜などが知られていますね
ネギや生姜には殺菌効果の成分が含まれていて、さらに体全体を温める血行促進の効能もあるそうです。
お作りいたしました「大根のゆず和え漬け」は、
大根にもネギや生姜と同様の殺菌効果の他に抗炎症作用もあります。
また、大根おろしにすることで消化を助けてくれます!!
ビタミンCが豊富なゆずで免疫力を高め、ゆずの香りでリラックス効果も期待できます。
体調不良の時には、睡眠をたっぷりとって、体を温めて安静にし、
栄養のある食事を摂ることが回復につながりますね
今日は例年より1日早い節分です。
節分とは立春の前日を指すので、明日2月3日が立春となります。
春の始まりを意味する立春とはいえ、2月はまだまだ厳しい寒さが続きます。
日々の食事から意識して栄養を摂ることで、寒さにもコロナウィルスにも負けない
体づくりを心がけられるといいですよね